
97: 名無しうまだっち 2021/08/26(木) 00:36:00.76 ID:OLOnlQrj0
そういや予選、藤木まじでみらんな
124: 名無しうまだっち 2021/08/26(木) 00:39:59.85 ID:bChWNFcR0
>>97
一回フジキセキ当たって負けたよ
逃げがおらんくて先行だったかな
一回フジキセキ当たって負けたよ
逃げがおらんくて先行だったかな
150: 名無しうまだっち 2021/08/26(木) 00:44:19.72 ID:OLOnlQrj0
>>124
おったんか
やっぱスピ賢よな?
おったんか
やっぱスピ賢よな?
169: 名無しうまだっち 2021/08/26(木) 00:46:43.16 ID:bChWNFcR0
>>150
ごめん覚えてないや
相手の固有発動してそのまま追い付けずに負けた
ごめん覚えてないや
相手の固有発動してそのまま追い付けずに負けた
192: 名無しうまだっち 2021/08/26(木) 00:49:28.74 ID:OLOnlQrj0
>>169
なるほど…
逃げおらんならあり得そうね…
なるほど…
逃げおらんならあり得そうね…
244: 名無しうまだっち 2021/08/26(木) 00:57:15.17 ID:1JR1xDvc0
256: 名無しうまだっち 2021/08/26(木) 00:58:31.64 ID:bChWNFcR0
>>244
ドトウみたい
ドトウみたい
263: 名無しうまだっち 2021/08/26(木) 00:59:19.59 ID:V0790nbia
>>244
藤木の固有発動率どんなもん?
藤木の固有発動率どんなもん?
308: 名無しうまだっち 2021/08/26(木) 01:04:01.55 ID:1JR1xDvc0
329: 名無しうまだっち 2021/08/26(木) 01:06:02.85 ID:V0790nbia
>>308
サンクス、面子がオシャレで楽しそうだった
藤木はやっぱ安定しないか笑でも思ったよりは出てそうだな
サンクス、面子がオシャレで楽しそうだった
藤木はやっぱ安定しないか笑でも思ったよりは出てそうだな
331: 名無しうまだっち 2021/08/26(木) 01:06:13.71 ID:bChWNFcR0
>>308
ちょーありがとー
ドトウ育ててたけど心おれてついに出来んかった
スピードカンストさせるのすらつらい雑魚や…
ちょーありがとー
ドトウ育ててたけど心おれてついに出来んかった
スピードカンストさせるのすらつらい雑魚や…
438: 名無しうまだっち 2021/08/26(木) 01:17:43.92 ID:1JR1xDvc0
>>331
なんか育てづらいなってのはすげえわかるわ
スピ4じゃないとなかなかスピカンストいかんね、出来れば賢さもっと盛りたいけどスピの枚数削るとカンスト距離Sに出来ないからこれで妥協してる
なんか育てづらいなってのはすげえわかるわ
スピ4じゃないとなかなかスピカンストいかんね、出来れば賢さもっと盛りたいけどスピの枚数削るとカンスト距離Sに出来ないからこれで妥協してる
485: 名無しうまだっち 2021/08/26(木) 01:24:31.32 ID:bChWNFcR0
>>438
やっぱ4枚刺してるんだ
俺も4枚刺してカンストして距離Sついて終わったーと思ったら
差しBのままで別の意味で終わって作り直し継続で心折れた😊
やっぱ4枚刺してるんだ
俺も4枚刺してカンストして距離Sついて終わったーと思ったら
差しBのままで別の意味で終わって作り直し継続で心折れた😊
529: 名無しうまだっち 2021/08/26(木) 01:32:23.28 ID:1JR1xDvc0
>>485
大馬鹿で草
でもまぁ順位の制約考えたら最初から差しAにしといてくれよとは思うわ、脚質に赤枠1つ使うのもったいねえんだ
大馬鹿で草
でもまぁ順位の制約考えたら最初から差しAにしといてくれよとは思うわ、脚質に赤枠1つ使うのもったいねえんだ
324: 名無しうまだっち 2021/08/26(木) 01:05:05.59 ID:OLOnlQrj0
>>244
うおおおすげぇ
藤木もやれるんやな
うおおおすげぇ
藤木もやれるんやな
361: 名無しうまだっち 2021/08/26(木) 01:09:07.12 ID:1JR1xDvc0
>>324
キャンサーからずっと使ってるけど言われてる程弱くないよ、固有出せるかが他のウマの動きに依存してるから使いづらいのは間違いないけど差し切られそうなとこから粘り勝ちできるのは他にないアドバンテージだと思う
キャンサーからずっと使ってるけど言われてる程弱くないよ、固有出せるかが他のウマの動きに依存してるから使いづらいのは間違いないけど差し切られそうなとこから粘り勝ちできるのは他にないアドバンテージだと思う
391: 名無しうまだっち 2021/08/26(木) 01:12:21.09 ID:OLOnlQrj0
>>361
なるほどな〜
正直藤木舐めてたわ…すまん…
すごいなぁ
なるほどな〜
正直藤木舐めてたわ…すまん…
すごいなぁ
333: 名無しうまだっち 2021/08/26(木) 01:06:15.19 ID:KeQ6zPqxa
>>244
編成コンセプトも良いし勝ててるのもいいな
編成コンセプトも良いし勝ててるのもいいな
349: 名無しうまだっち 2021/08/26(木) 01:08:28.22 ID:/CMj1eYW0
>>244
すげえメンツだな
全員勝ててるのすげえ
すげえメンツだな
全員勝ててるのすげえ
ウマ娘 シンデレラグレイ(4): ヤングジャンプコミックス

コメントする