
655: 名無しうまだっち 2022/05/20(金) 17:21:36.78 ID:n1XfuHwP0
ファイン完凸持ちだけどシービー2凸とネイチャ2凸だったらどっちに解放結晶使った方がいいですかね?
解放結晶2つあるから両方3凸にするのも有りですかね?
悩んでるんで宜しくお願いします
解放結晶2つあるから両方3凸にするのも有りですかね?
悩んでるんで宜しくお願いします
666: 名無しうまだっち 2022/05/20(金) 17:22:26.23 ID:FTmgT+8c0
>>655
ネイチャ
ネイチャ
676: 名無しうまだっち 2022/05/20(金) 17:23:19.22 ID:RYqilrsxd
>>655
今後考えればcb
今に生きるならネイチャ
今後考えればcb
今に生きるならネイチャ
682: 名無しうまだっち 2022/05/20(金) 17:23:39.17 ID:HUegSBgu0
>>655
効果が高いのは断然ネイチャ
効果が高いのは断然ネイチャ
683: 名無しうまだっち 2022/05/20(金) 17:23:48.90 ID:pkTonLVm0
>>655
どっちかならネイチャ完凸だけど次シナリオではどうなるか分らん
どっちかならネイチャ完凸だけど次シナリオではどうなるか分らん
689: 名無しうまだっち 2022/05/20(金) 17:24:37.56 ID:C4jMksox0
>>655
シービー1択だろ
シービー1択だろ
699: 名無しうまだっち 2022/05/20(金) 17:26:34.35 ID:WTJYrE1dd
えーシービーとネイチャ比較してネイチャ推しはないだろ
レス簿以外のあらゆる点でシービーと言っても過言ではないと思うが
レス簿以外のあらゆる点でシービーと言っても過言ではないと思うが
740: 名無しうまだっち 2022/05/20(金) 17:31:02.89 ID:c1/5/p6Ld
>>699
自前で賢さ3枚使うと考えたら2凸シービーは仕事するけど、2凸ネイチャは全く役にたたないからね
自前で賢さ3枚使うと考えたら2凸シービーは仕事するけど、2凸ネイチャは全く役にたたないからね
720: 名無しうまだっち 2022/05/20(金) 17:29:02.66 ID:+ulWZqtG0
>>655
ネイチャでええやろ
CB大きく変わらんで
ネイチャでええやろ
CB大きく変わらんで
774: 名無しうまだっち 2022/05/20(金) 17:34:42.68 ID:bXqsLOLw0
>>655
CB完凸だろうな。最初シリウスとどっこいいってたノッチンも2番手に上げざる得なかった。
次シナリオでレスボの重要度下がればファイン越える。
CB完凸だろうな。最初シリウスとどっこいいってたノッチンも2番手に上げざる得なかった。
次シナリオでレスボの重要度下がればファイン越える。
741: 名無しうまだっち 2022/05/20(金) 17:31:07.79 ID:xwhoUY+a0
究極体目指すならレスボ70でネイチャに軍配が上がる気がしてる
ただCBのほうが便利
ただCBのほうが便利
732: 名無しうまだっち 2022/05/20(金) 17:30:01.79 ID:n1XfuHwP0
いろいろありがとうございます!
シービー1凸から使えるらしいのでネイチャ完凸で行きます
ありがとうございました
シービー1凸から使えるらしいのでネイチャ完凸で行きます
ありがとうございました
736: 名無しうまだっち 2022/05/20(金) 17:30:31.65 ID:WTJYrE1dd
>>732
騙されてて可哀そう
騙されてて可哀そう
786: 名無しうまだっち 2022/05/20(金) 17:36:56.21 ID:+ulWZqtG0
真面目な話、ネイチャ完凸よりもCBの完凸優先する点って何?
ネイチャのがレスボの恩恵で編成の幅広くなって良いじゃん
お前らそんなに追込推しだっけ?
ネイチャのがレスボの恩恵で編成の幅広くなって良いじゃん
お前らそんなに追込推しだっけ?
788: 名無しうまだっち 2022/05/20(金) 17:36:59.53 ID:sY73yCeEa
完凸ファインCBいりゃ賢さ完結するし
1凸CBでいいやってなる意味が分からない
賢さ3枚目入れるとしたらユキノレンタルになるだろうし
1凸CBでいいやってなる意味が分からない
賢さ3枚目入れるとしたらユキノレンタルになるだろうし
760: 名無しうまだっち 2022/05/20(金) 17:33:48.25 ID:8ketViR00
ネイチャ完凸CB1凸vsネイチャ1凸CB完凸やら前者のが良いと思う
CB1凸はまだ使えるけどネイチャ1凸は強みのレスボが悲惨だから入れる意味が
CB1凸はまだ使えるけどネイチャ1凸は強みのレスボが悲惨だから入れる意味が
746: 名無しうまだっち 2022/05/20(金) 17:31:26.51 ID:fRl08G/Z0
一生後悔するよ
765: 名無しうまだっち 2022/05/20(金) 17:34:10.47 ID:n1XfuHwP0
>>746
たぶんみなさんがおすすめしてるので後悔はないと思います
たぶんみなさんがおすすめしてるので後悔はないと思います
779: 名無しうまだっち 2022/05/20(金) 17:35:47.88 ID:pkTonLVm0
>>765
まぁもう1回自分で考えたほうがいいよ
俺ならどっちにも使わんし
まぁもう1回自分で考えたほうがいいよ
俺ならどっちにも使わんし
797: 名無しうまだっち 2022/05/20(金) 17:38:40.85 ID:n1XfuHwP0
822: 名無しうまだっち 2022/05/20(金) 17:40:52.85 ID:C4jMksox0
>>655は完凸ファイン持ってるんだから
素直にCB完凸させて賢さ2トップ完凸揃えればいいと思うけど
ネイチャを優先させる意味がまるでない
素直にCB完凸させて賢さ2トップ完凸揃えればいいと思うけど
ネイチャを優先させる意味がまるでない
874: 名無しうまだっち 2022/05/20(金) 17:46:55.38 ID:pkTonLVm0
>>797
トプロ完凸無理なら賢さでもいいかもね
CBは性能、レスボはネイチャ、ネイチャは完凸しないなら不要
自分で納得した上で決めてください
トプロ完凸無理なら賢さでもいいかもね
CBは性能、レスボはネイチャ、ネイチャは完凸しないなら不要
自分で納得した上で決めてください
886: 名無しうまだっち 2022/05/20(金) 17:48:03.72 ID:n1XfuHwP0
>>874
参考にさせて貰います!
ありがとうございました!
参考にさせて貰います!
ありがとうございました!
926: 名無しうまだっち 2022/05/20(金) 17:52:09.05 ID:p4+2tG+k0
ネイチャに凸は正直怖さある
というかスキル微妙なサポ全部怖いわ
というかスキル微妙なサポ全部怖いわ
957: 名無しうまだっち 2022/05/20(金) 17:54:42.02 ID:C4jMksox0
レスボ15なんてアヤベでいいじゃん
今は根性もあげないと強くなれないんだし
今は根性もあげないと強くなれないんだし
コスパ ウマ娘 プリティーダービー グラスワンダー どんぶり 約φ14×H8.5cm 陶器製
コメント
コメント一覧 (18)
でも旧来のように練習連打するシナリオなら1億%CBが強い
が次のシナリオがそうなる保証は全くない
後は自分で考えてくれ
izumich
が
しました
izumich
が
しました
4ヶ月後の完凸するときにどっちのカードを使っていると思う?と考えたら答えはもう出てるはずなんだけど
izumich
が
しました
izumich
が
しました
賢さ練習性能ほぼ同じでそれ以外の練習性能は圧倒的にファインが上なのにどうやって上回るんだよ
将来性考えたらネイチャより優先するのはまだナシではないけど、よほどレスボ無意味にならない限りはネイチャのほうがいいわ
izumich
が
しました
正直ファインとそこそこのSRで1000目指せるし
izumich
が
しました
レスボを積みまくるしか選択肢が無いわけ
レスボ35なんて幻想だよ
なのにメイクラが終わった先で
果たしてレスボは本当にゴミになるんだろうか?
レスボに非ずはサポカに非ずみたいなクソゲー始まるかもしれんぞ
どうなるかは俺にはわからん
izumich
が
しました
CBは追い込みでしか使わない
izumich
が
しました
izumich
が
しました
最初のお試し結晶のとき速攻でライスに使って後悔しとるわ
アニバで1個くらいくれるやろって考えが甘かったわ
izumich
が
しました
izumich
が
しました
izumich
が
しました
リアル鋼の意志がほしい
izumich
が
しました
izumich
が
しました
コメントする