
21: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 07:54:41.95 ID:zVBxld89a
アオハルの頃にこんな事言ってる奴いたっけ?
そもそも育成時間長引かせてるのはお前らのプレイスタイルに問題あるんじゃないの?
992 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW d225-zUB2 [125.206.40.231])[sage] 2022/06/24(金) 07:51:47.09 ID:YwJGIoMP0
育成時間短くしろと言ってるのに
どんどん長くする運営には何言っても無駄な気がするんやが
そもそも育成時間長引かせてるのはお前らのプレイスタイルに問題あるんじゃないの?
992 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW d225-zUB2 [125.206.40.231])[sage] 2022/06/24(金) 07:51:47.09 ID:YwJGIoMP0
育成時間短くしろと言ってるのに
どんどん長くする運営には何言っても無駄な気がするんやが
35: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 07:57:23.24 ID:Aiy9K+7Ca
>>21
にわかか?URAから言われてるぞ
にわかか?URAから言われてるぞ
26: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 07:56:10.04 ID:GD/E2glT0
>>21
育成時間は初期ですら長い短くしろって言われ続けてるが
ちゃんと育成しよ?
育成時間は初期ですら長い短くしろって言われ続けてるが
ちゃんと育成しよ?
36: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 07:57:23.08 ID:zVBxld89a
>>26
URAで30分、アオハルで40分ってとこだろ
これ以上何を短くしろっていうんだよ
バカなのか、お前
URAで30分、アオハルで40分ってとこだろ
これ以上何を短くしろっていうんだよ
バカなのか、お前
48: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:00:03.93 ID:GD/E2glT0
>>36
URA30分かあ・・・
そら噛み合わんわ
URA30分かあ・・・
そら噛み合わんわ
29: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 07:56:56.24 ID:nkGkPXMba
クライマックスは育成スピード早くなっただろ。
所持アイテムが常に分かればショップ戻る手間いらない
これで変わらないとかいうのはエアプだ😡
所持アイテムが常に分かればショップ戻る手間いらない
これで変わらないとかいうのはエアプだ😡
96: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:09:33.67 ID:OGK7uIZn0
>>29
何分短縮できたんだ?
何分短縮できたんだ?
38: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 07:57:54.92 ID:YOLQw9G7a
アオハルのときもクッソ長くなったと感じたが
強制的にレースやらせられるしな
しかも最初はウララ編成されるから外さないといけなかった
強制的にレースやらせられるしな
しかも最初はウララ編成されるから外さないといけなかった
40: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 07:58:37.59 ID:loft4u2fp
育成時間長くしてもいいけど、放置で勝ってに終わるようにしてくれ
51: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:00:53.37 ID:zVBxld89a
>>40
それ、虚無系周回ゲーによくあるシステムじゃん
ゲームですらないだろ
それ、虚無系周回ゲーによくあるシステムじゃん
ゲームですらないだろ
43: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 07:59:00.77 ID:J3fNYOGPd
URAで30分はかけすぎだろ😅
45: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 07:59:45.14 ID:NEnEWK/60
URAは単純にロードがはええや
61: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:02:29.04 ID:GD/E2glT0
>>45
クラマはそこがね・・・
URAとは段違いだもの
クラマはそこがね・・・
URAとは段違いだもの
54: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:01:16.48 ID:HMYeL698d
URAの頃から育成長いって一生言われとるやん
55: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:01:21.80 ID:tEjmCp/Ia
URAですら他のソシャゲと比べて長いって言われてたのにな
メイクラは完全に頭おかしい
メイクラは完全に頭おかしい
58: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:02:02.87 ID:SEi/qB9+0
時間が長いとかより早送りになってるとこを完全スキップにしてくれよ
そうすればURA15分アオハル30分とかになるだろ
そうすればURA15分アオハル30分とかになるだろ
62: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:02:33.52 ID:Aiy9K+7Ca
URAで30分て居眠りでもしとるんか?
63: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:02:41.26 ID:zVBxld89a
育成時間10分とかで何がしたいの?
駄馬を量産したいわけ?
バカすぎて話になんねえわ
駄馬を量産したいわけ?
バカすぎて話になんねえわ
64: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:02:44.34 ID:0VdaHKbF0
そうはいうてもクラマも今50分くらいで終わるし慣れてきたもんだ
最初の頃1時間半くらい余裕で掛かってたもんなw
最初の頃1時間半くらい余裕で掛かってたもんなw
65: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:02:50.65 ID:1k1oKBLk0
この先どう考えても育成時間短くなる訳がないわな。パワプロは1育成一時間未満なんてほぼないし、最長三時間まである
サイゲとしてはこれでも最大限努力してる方
サイゲとしてはこれでも最大限努力してる方
77: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:05:28.14 ID:GD/E2glT0
>>65
パワプロは因子ないんじゃないっけ?
因子なけりゃ本育成しかないからそこまで言われないんだよな
どうして余計なもんをつけてしまったのか
パワプロは因子ないんじゃないっけ?
因子なけりゃ本育成しかないからそこまで言われないんだよな
どうして余計なもんをつけてしまったのか
87: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:07:27.82 ID:zVBxld89a
>>77
パワプロは因子なくてもセルラン死んでるし
根本的にゲームとして欠陥があるんじゃねえの?
パワプロは因子なくてもセルラン死んでるし
根本的にゲームとして欠陥があるんじゃねえの?
118: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:14:10.74 ID:1k1oKBLk0
>>87
もう8年目だし仕方ないだろ…インフレ対策で延命措置繰り返してる状況
もう8年目だし仕方ないだろ…インフレ対策で延命措置繰り返してる状況
99: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:10:24.83 ID:1k1oKBLk0
>>77
本家に因子は無いが下振れしたらやる意味無くなくなるから最後のまでモチベ持たせるにはいい。シナリオの更新が遅いウマには必要なシステムだと思ってるよ
本家は1日1/4育成でデイリー消化できるしその辺り改善したら多少批判は少なくなるだろ
本家に因子は無いが下振れしたらやる意味無くなくなるから最後のまでモチベ持たせるにはいい。シナリオの更新が遅いウマには必要なシステムだと思ってるよ
本家は1日1/4育成でデイリー消化できるしその辺り改善したら多少批判は少なくなるだろ
113: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:13:41.82 ID:GD/E2glT0
>>99
1育成の価値なさすぎるからなあ
因子も9割9分ゴミだし副産物ないし
時間かけて無を積み上げるのがきついわ
1育成の価値なさすぎるからなあ
因子も9割9分ゴミだし副産物ないし
時間かけて無を積み上げるのがきついわ
66: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:03:21.73 ID:4NEyUCMQ0
育成に文句言う奴は「捨てる」。
69: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:03:51.38 ID:wi+Ru59b0
クラマは無駄な演出切ったりアイテム関連のUIどうにかしてくれりゃもっと時間短くできるのに
育成自体はローテ通りにレース出て適切なとこでブーストかけてトレ踏むだけの脳死度高いシステムだし
育成自体はローテ通りにレース出て適切なとこでブーストかけてトレ踏むだけの脳死度高いシステムだし
74: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:04:53.56 ID:CMs/9o6SM
URAは20分くらいだっただろ
アオハルはもう覚えてないが
そりゃ20分から伸びてりゃ文句言われるわな
クラマはさらに伸びたけけどな
アオハルはもう覚えてないが
そりゃ20分から伸びてりゃ文句言われるわな
クラマはさらに伸びたけけどな
81: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:06:21.94 ID:zVBxld89a
お前らただの難ありクレーマーになってねえか?
育成とか強制されてやってるわけじゃねえんだから文句言いながらゲームすんのやめろや
育成とか強制されてやってるわけじゃねえんだから文句言いながらゲームすんのやめろや
88: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:07:34.71 ID:CD6sRe+qM
一育成1時間でもいいからその1時間が1ハプニングでゴミと化すのをやめて🐔
90: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:08:29.16 ID:ZyLLob8P0
URA時代ですら長いって言われてたような🥺
まぁもうURAが長く感じるような人は辞めてるだろうが🥺
まぁもうURAが長く感じるような人は辞めてるだろうが🥺
92: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:08:39.53 ID:9NHQLWqEd
パワプロに一日1育成のデイリーミッションがあるか聞きたい。
こちとら一日1育成を強いられてるんだ!!!
こちとら一日1育成を強いられてるんだ!!!
94: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:08:41.69 ID:VGktxEKC0
あのな問題の本質は育成にかける時間と成果が見合ってないことなんだ
確実に増えるのはファンとサポポとマニーくらいで肝心の育成そのもの、または因子に得るものが少なすぎるんだ
てか、因子にしたって赤1で10%赤2で50%赤3なら100%継承しますとかなら現行のままでいいけどそうじゃないじゃん
つまりは一行目に帰結するわけだ。育成時間の長短は大した問題じゃない
確実に増えるのはファンとサポポとマニーくらいで肝心の育成そのもの、または因子に得るものが少なすぎるんだ
てか、因子にしたって赤1で10%赤2で50%赤3なら100%継承しますとかなら現行のままでいいけどそうじゃないじゃん
つまりは一行目に帰結するわけだ。育成時間の長短は大した問題じゃない
100: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:10:49.49 ID:zVBxld89a
>>94
パワプロは育成に無駄がないわけ?
パワプロは育成に無駄がないわけ?
97: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:09:55.31 ID:zVBxld89a
1時間ゲームやるのが苦痛とか言ってる奴ってRPGやオープンワールドで何十時間も拘束されるの耐えられなさそう
104: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:11:47.04 ID:JNHgPDao0
>>97
普通のゲームはやった分だけ成果があるけど
ウマ娘は大半の育成で何も得られないからだろ
普通のゲームはやった分だけ成果があるけど
ウマ娘は大半の育成で何も得られないからだろ
117: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:14:04.28 ID:zVBxld89a
>>104
そんなゲームねえよ
何が成果だよ
そんなゲームねえよ
何が成果だよ
179: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:33:04.86 ID:nqfSCosJa
>>104
一応プレイヤー側の成長はあるぞ
チャンミ育成で失敗したところに気付けば次はもうちょっと上手くなる
下振れのせいにして何が悪かったのか考えない人はいつまでたってもゴリ押ししかできないんだ
一応プレイヤー側の成長はあるぞ
チャンミ育成で失敗したところに気付けば次はもうちょっと上手くなる
下振れのせいにして何が悪かったのか考えない人はいつまでたってもゴリ押ししかできないんだ
183: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:33:45.72 ID:alKOcW8Ua
>>179
ながらで周回してる上振れ狙いがソシャゲの王道では
ながらで周回してる上振れ狙いがソシャゲの王道では
211: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:39:39.57 ID:luu17b9Ja
>>183
結果見るだけの因子周回はそうしてるわ
メイクラでのチャンミ本育成はながらでやってたら絶対やらかす
結果見るだけの因子周回はそうしてるわ
メイクラでのチャンミ本育成はながらでやってたら絶対やらかす
213: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:39:44.22 ID:xJF5xhGI0
>>179
最終的には運ゲだけど
明らかにプレイングが下手な人は確かに居るね
最終的には運ゲだけど
明らかにプレイングが下手な人は確かに居るね
107: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:12:01.70 ID:1fTVaqE6r
デイリーから1育成無くせば割と幸せになれそう
108: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:12:23.10 ID:HMYeL698d
クラマ因子が強すぎてURAアオハルの因子もゴミと化したからなあ
111: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:12:52.31 ID:zVBxld89a
ていうか1日1育成が苦痛って逆になんでウマ娘続けてんの?って思うわ
115: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:14:01.28 ID:OJos5mCOM
正直おまんらが言うような一周5分で大量にキャラ作るゲームにはなって欲しくない
パワポケなんてもっと時間かかってもっと理不尽だったんだよな
正直俺はあれをやりたいから今のウマ娘にそんなに不満ないかも
パワポケなんてもっと時間かかってもっと理不尽だったんだよな
正直俺はあれをやりたいから今のウマ娘にそんなに不満ないかも
119: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:15:22.60 ID:zVBxld89a
>>115
今のウマ娘に文句言ってるバカってマジでウマ娘以外のソシャゲやったことないんだろうな
批判が的外れな要望ばっかで話にならん
今のウマ娘に文句言ってるバカってマジでウマ娘以外のソシャゲやったことないんだろうな
批判が的外れな要望ばっかで話にならん
123: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:16:03.06 ID:JNHgPDao0
>>115
パワポケは彼女イベント楽しむゲームじゃん
パワポケは彼女イベント楽しむゲームじゃん
131: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:17:07.30 ID:9NHQLWqEd
>>115
ワイの不満点としては、実際の育成は今でも良いと思ってるんだが、因子作りにも同じ時間であの虚無作業をしなきゃならんってのがゴミ。
このゲームの廃人にとっての終着点はチャンミ、それに勝つ為には良因子は必須なのに、その因子を作る事に莫大な時間がかかるのがゴミ。
改善点として、距離sの類を無くすか、青3赤3の条件緩和が必須だと思ってる。
ワイの不満点としては、実際の育成は今でも良いと思ってるんだが、因子作りにも同じ時間であの虚無作業をしなきゃならんってのがゴミ。
このゲームの廃人にとっての終着点はチャンミ、それに勝つ為には良因子は必須なのに、その因子を作る事に莫大な時間がかかるのがゴミ。
改善点として、距離sの類を無くすか、青3赤3の条件緩和が必須だと思ってる。
133: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:17:18.85 ID:1k1oKBLk0
積み重ね要素があるダンジョンRPGシナリオこそお前らが望んでいるものでは?
136: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:18:48.82 ID:GD/E2glT0
>>133
毎回最果て要求してくるレベルでいいぞ
毎回最果て要求してくるレベルでいいぞ
137: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:18:56.51 ID:xUl44LLnM
>>133
ファイプロみたいなのを実装してくれればいいよ
ファイプロみたいなのを実装してくれればいいよ
143: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:20:27.17 ID:9NHQLWqEd
>>133
1育成2時間かかっても10周すればそれ以降は常に距離sが付くとかなら廃人からは神シナリオって言われるんじゃないかな?ライト勢は死ぬと思うけど。
1育成2時間かかっても10周すればそれ以降は常に距離sが付くとかなら廃人からは神シナリオって言われるんじゃないかな?ライト勢は死ぬと思うけど。
175: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:31:52.36 ID:1k1oKBLk0
>>143
1育成三時間で装備整えるだけでも四十周回近く必要なんだ😔
1育成三時間で装備整えるだけでも四十周回近く必要なんだ😔
138: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:19:03.30 ID:1C0hPMag0
普通に因子のシステムテコ入れすればいいだけでは?😅
139: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:19:19.06 ID:+EAg5MOMd
育成UIからウマ娘表示を消して、通常画面にトレもレースもアイテムも全部表示。
全ての演出無しで、1画面で全て完結。
これが理想だよな
全ての演出無しで、1画面で全て完結。
これが理想だよな
144: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:20:28.10 ID:JNHgPDao0
ダンジョンRPGがどんなのか知らんけど
パワポケ11~13あたりの裏サクセスみたいなのがいい
パワポケ11~13あたりの裏サクセスみたいなのがいい
145: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:20:43.54 ID:HMYeL698d
距離Sを開幕抽選してくれたら許す
それだけ
それだけ
147: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:21:48.57 ID:T6V0FU5m0
因子緩和よりもチャンミに並ぶ新しいコンテンツが先じゃね🤔?
チャンミ以外のコンテンツがあれば因子も距離Sも重要視されなくなるかもしれん🧐
てかそれのためにチャンミの時期がずれたんじゃないのかよ🥺
後は俺的に不満なのはカレンが彩歌えないことかな🙄
チャンミ以外のコンテンツがあれば因子も距離Sも重要視されなくなるかもしれん🧐
てかそれのためにチャンミの時期がずれたんじゃないのかよ🥺
後は俺的に不満なのはカレンが彩歌えないことかな🙄
158: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:26:03.79 ID:9NHQLWqEd
>>147
ライト勢⇨クラマはストーリー見れん
廃人勢(基本的にプラチナ狙う勢)⇨一周の時間が長くてクソ。
現環境って全方位に喧嘩売ってるから過疎になりがち
ライト勢⇨クラマはストーリー見れん
廃人勢(基本的にプラチナ狙う勢)⇨一周の時間が長くてクソ。
現環境って全方位に喧嘩売ってるから過疎になりがち
150: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:23:39.42 ID:bGpuQrKHM
移籍時に付いてた因子に応じてポイント還元して、
そのポイント使って因子の星強化させてよ
そのポイント使って因子の星強化させてよ
157: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:24:48.47 ID:1C0hPMag0
>>150
何度かその案送りつけたわ😥
何度かその案送りつけたわ😥
159: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:26:17.21 ID:Jkth7vVQd
>>150
最高だなそれ
24時間マクロ放置するわ
最高だなそれ
24時間マクロ放置するわ
167: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:29:03.17 ID:JmZ4xC980
>>150
ふむ失敗のようだな
素晴らしく運がないな
ふむ失敗のようだな
素晴らしく運がないな
169: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:30:02.72 ID:Gj/cv/9Na
>>150
狙った白因子引けなくてクソってなる
さらにそこにスロット枠用意して5枠くらい自由にスキル入れ替え出来ないと
狙った白因子引けなくてクソってなる
さらにそこにスロット枠用意して5枠くらい自由にスキル入れ替え出来ないと
162: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:27:30.33 ID:JNHgPDao0
一年経ってもチャンミ以外にまともなコンテンツが無いのは問題だよな
チャンミ飽きたら引退ってことだし
チャンミ飽きたら引退ってことだし
171: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:30:28.90 ID:J3fNYOGPd
181: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:33:18.93 ID:4W4ORzyoa
>>171
新イベント!サークル対抗戦です!
新イベント!サークル対抗戦です!
205: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:38:39.63 ID:drtQYPWw0
>>181
サークル戦はやめろ
サークル戦はやめろ
228: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:44:11.28 ID:sJv/qkp50
>>181
対人系はもう要らないよ…🤕
対人系はもう要らないよ…🤕
231: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:44:42.03 ID:JNHgPDao0
>>228
だってこのゲームのCPU戦糞つまんないじゃん
だってこのゲームのCPU戦糞つまんないじゃん
252: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:49:32.82 ID:zVBxld89a
>>231
その割に勝てなくて文句言ってるのおかしくね🤔
その割に勝てなくて文句言ってるのおかしくね🤔
185: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:34:01.74 ID:9NHQLWqEd
お前らの為に因子の確率張っておくぞ🤗
初心者が青9を作るのに必要な育成回数の期待値
仮定:育成はオールBで作るものとする。(初心者がssとかは無理)(青3は3%と仮定)
純粋に約1/33を2回引かなきゃいかんので、試行回数は66回程必要。クラマなら66時間必要。
ちなみに特定の青9とすると、1/165を2回なので330回の試行回数が必要。
バラバラでもいいので青9=66時間
パワー9などの特定青9=330時間。
🤗
初心者が青9を作るのに必要な育成回数の期待値
仮定:育成はオールBで作るものとする。(初心者がssとかは無理)(青3は3%と仮定)
純粋に約1/33を2回引かなきゃいかんので、試行回数は66回程必要。クラマなら66時間必要。
ちなみに特定の青9とすると、1/165を2回なので330回の試行回数が必要。
バラバラでもいいので青9=66時間
パワー9などの特定青9=330時間。
🤗
194: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:35:37.64 ID:1k1oKBLk0
>>185
オールBならURAでもできるし、メイクラでやるならSSできるでしょ。前提作り直して
オールBならURAでもできるし、メイクラでやるならSSできるでしょ。前提作り直して
212: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:39:43.61 ID:9NHQLWqEd
>>194
URAでオールBで青バラバラ9=33時間
URAでオールBで特定9=165時間(URAは時間半分)
クラマで特定ssで青9(青因子15%と仮定)=70時間。
クラマ特定ssは15%、そこから1/5で計算してる。
URAでオールBで青バラバラ9=33時間
URAでオールBで特定9=165時間(URAは時間半分)
クラマで特定ssで青9(青因子15%と仮定)=70時間。
クラマ特定ssは15%、そこから1/5で計算してる。
186: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:34:07.87 ID:dVTDhCB70
育成面の緩和が無いのはチャンミ以外のコンテンツが無いからでしょ
緩和して少ない育成数で理想個体が出来ると育成する必要無くなるからね
育成数が減る→プレイする機会が減る→アプリから離れる、こういう流れよ
緩和して少ない育成数で理想個体が出来ると育成する必要無くなるからね
育成数が減る→プレイする機会が減る→アプリから離れる、こういう流れよ
203: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:38:10.96 ID:719vx9M+0
>>186
そう考えると今回のチャンミ発表遅らせたのサイゲ最大の失策なのでは?
プレイ減ってチャンミ脳から開放されたやつ多そう
そう考えると今回のチャンミ発表遅らせたのサイゲ最大の失策なのでは?
プレイ減ってチャンミ脳から開放されたやつ多そう
189: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:35:01.58 ID:/fYhT0GwM
お前ら朝からネガネガしてるな
週末だぞ頑張れよ
週末だぞ頑張れよ
196: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:36:22.95 ID:xUl44LLnM
>>189
天井引かされたから詫び石配るまでネガネガ黒魔法だぞ
天井引かされたから詫び石配るまでネガネガ黒魔法だぞ
191: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:35:20.35 ID:RvLAs8N/0
距離Sはあってもいいけど因子周りの改善は必要だな
星3より星2の確率を何とかしてほしい
妥協すらできねぇ
星3より星2の確率を何とかしてほしい
妥協すらできねぇ
192: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:35:23.62 ID:hAtIcah00
確かにメイクラだけの育成数だけだと大したことないかなあ
URAとか一日10育成とかしてた事もあったし、今は1-3回
URAとか一日10育成とかしてた事もあったし、今は1-3回
200: 名無しうまだっち 2022/06/24(金) 08:37:40.94 ID:YJTS4E5Aa
弱虫ペダルくらいしか自転車知らんけどあんな感じでの団体バトルで
上り坂担当とかパワー担当(ブロックする担当と押し退ける担当)とか全員の風避けになるスタミナ担当とか
チームレースとはまた違った団体競技でもやれ
上り坂担当とかパワー担当(ブロックする担当と押し退ける担当)とか全員の風避けになるスタミナ担当とか
チームレースとはまた違った団体競技でもやれ
うまむすめ プリティダービー ライスシャワー フィギュア バンプレスト
コメント
コメント一覧 (13)
あれスキップも何も幕間の演出一切無いし
ポチポチしたら終わる
izumich
が
しました
むしろイチロー出た時1位取っててさすがレジェンドイチローだったわ
URAの時はそこまで言われてなかったけどアオハルからすでに短くしろかなり言われるようになってたな
izumich
が
しました
ただ、ミッションやイベントの手間は減らしてくれや
パワやシャニは、週2-3回でミッション達成やぞ
10周は頭おかしい
izumich
が
しました
izumich
が
しました
izumich
が
しました
izumich
が
しました
周回出来ないなら辞めろ
アニバ終わりの技能検定の商品全回収してるスクショとか見せてほしいわ
izumich
が
しました
izumich
が
しました
izumich
が
しました
スキルだけ獲得して全部スキップしてほしい
izumich
が
しました
こいつエアプか?
izumich
が
しました
昔から言われてるように、現状早送りしかできないイベントがをスキップできるようにするだけでも幾分かマシになると思うんだけどね
何回も同じ内容見る必要もないし
そういう建設的なお話ですらシャットアウトしたいのなら脳死で運営ヨイショしてればええんちゃう
izumich
が
しました
コメントする